スキル名 | アイコン | スキル 種別 |
前提 スキル |
修真 ランク |
最大 レベル |
習得 レベル |
昇級 レベル |
考察 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
烈火符 | ![]() |
Active 攻撃 |
無 |
築基 |
10 |
- |
5,10, 15,20, 25,30, 35,40, 45 |
火属性ダメージを与える 評価:10にする |
火熱天燈 | ![]() |
Active 攻撃 |
烈焔護甲 |
霊虚 |
10 |
13 |
18,23, 28,33, 38,43, 48,53, 58 |
火属性の持続ダメージを与える 評価:実用的ではない |
神火符 | ![]() |
Active 攻撃 |
火熱天燈 |
和合 |
10 |
19 |
24,29, 34,39, 44,49, 54,59, 64 |
火属性のダメージを与える 評価:可能なら10にする。 |
炙炎陣 | ![]() |
Active 攻撃 |
神火符 |
元嬰 |
10 |
29 |
34,39, 44,49, 54,59, 64,69, 74 |
自分を中心とした一定範囲内の敵に 評価:可能なら10にする。 |
烈火熾翼 | ![]() |
Active 攻撃 |
炙炎陣 |
空冥 |
10 |
39 |
43,47, 51,55, 59,63, 67,71, 75 |
火属性のダメージを与えるとともに、 評価:1でも十分に使える。 |
血祭炎爆 | ![]() |
Active 攻撃 |
烈火熾翼 |
履霜 |
10 |
49 |
53,57, 61,65, 69,73, 77,81, 85 |
HPを代償に周囲の敵に火属性ダメージを与える。 評価:スキルレベルが低いうちは使えない。 |
火海刀山 | ![]() |
Active 攻撃 |
血祭炎爆 |
渡劫 |
10 |
59 |
62,65, 68,71, 74,77, 80,83, 86 |
目標と周囲に、火属性と物理ダメージを与える。 評価:スキルレベルが低いうちは使えない。 |
湧泉 | ![]() |
Active 攻撃 |
無 |
築基 |
10 |
3 |
8,13, 18,23, 28,33, 38,43, 48 |
水属性ダメージを与えるとともに減速させる。 評価:10にする。火属性の敵に有効。 |
雹 | ![]() |
Active 攻撃 |
無 |
霊虚 |
10 |
16 |
21,26, 31,36, 41,46, 51,56, 61 |
目標とその周囲に水属性ダメージを与えるとともに、 評価:スキルレベルが低いうちはゴミ。 |
凌殺 | ![]() |
Active 攻撃 |
霜刃 |
履霜 |
10 |
49 |
53,57, 61,65, 69,73, 77,81, 85 |
目標に水属性ダメージを与えるとともに、 評価:スキルレベルが低いうちは実用的ではない。 |
玄氷水龍 | ![]() |
Active 攻撃 |
凌殺 |
渡劫 |
10 |
59 |
62,65, 68,71, 74,77, 80,83, 86 |
目標とその周囲に水属性ダメージを与えるとともに、 評価:実用的ではない。 |
落石術 | ![]() |
Active 攻撃 |
無 |
築基 |
10 |
6 |
11,16, 21,26, 31,36, 41,46, 51 |
土属性のダメージを与える。 評価:水属性の敵には有効だが、取らなくてもよい |
沙陥 | ![]() |
Active 攻撃 |
磐石護甲 |
和合 |
10 |
19 |
24,29, 34,39, 44,49, 54,59, 64 |
土属性の持続ダメージを与えるとともに、 評価:初期段階では不要。PKでは必須。 |
飛沙術 | ![]() |
Active 攻撃 |
沙陥 |
空冥 |
10 |
39 |
43,47, 51,55, 59,63, 67,71, 75 |
土属性ダメージを与えるとともに、 評価:水属性の敵が多くないため実用的ではない。 |
泰山壓頂 | ![]() |
Active 攻撃 |
石破天驚 |
渡劫 |
10 |
59 |
62,65, 68,71, 74,77, 80,83, 86 |
目標とその周囲に土属性ダメージを与えるとともに、 評価:スキルレベルが低いうちは実用的ではない。 |
石破天驚 | ![]() |
Active DEBUFF |
飛沙術 |
履霜 |
10 |
49 |
53,57, 61,65, 69,73, 77,81, 85 |
一定時間、目標を通常攻撃、スキル詠唱が 評価:スキルレベルが低いうちは実用的ではない。 |
烈焔護甲 | ![]() |
Active BUFF |
烈火符 |
霊虚 |
10 |
9 |
14,19, 24,29, 34,39, 44,49, 54 |
火属性防御増加、HP回復速度向上 評価:10にする。 |
寒氷護甲 | ![]() |
Active BUFF |
湧泉 |
霊虚 |
10 |
9 |
14,19, 24,29, 34,39, 44,49, 54 |
水属性防御増加、MP回復速度向上 評価:10にする。 |
寒露 | ![]() |
Active BUFF |
寒氷護甲 |
和合 |
10 |
19 |
24,34, 39,44, 49,54, 59,64, 69 |
目標のHPを回復する。 評価:1だけつける。死なないためのスキル。 |
潤澤 | ![]() |
Active BUFF |
無 |
元嬰 |
10 |
29 |
34,39, 44,49, 54,59, 64,69, 74 |
自身のMP最大値を上昇させる。 評価:可能なら10にする。後期の必要元神が高い。 |
霜刃 | ![]() |
Active BUFF |
寒露 |
空冥 |
10 |
39 |
43,47, 51,55, 59,63, 67,71, 75 |
目標の武器に水属性を付加することで、 評価:実用的ではない。 |
般若心経 | ![]() |
Active BUFF |
玄氷水龍 |
渡劫 |
1 |
59 |
- |
一定時間、スキル詠唱が0になる。 評価:1にする。 |
磐石護甲 | ![]() |
Active BUFF |
落石術 |
霊虚 |
10 |
9 |
14,19, 24,29, 34,39, 44,49, 54 |
土属性防御と物理防御を向上させる。 評価:実用的ではない。 |
縮地術 | ![]() |
Active BUFF |
無 |
元嬰 |
10 |
29 |
34,39, 44,49, 54,59, 64,69, 74 |
前方に瞬間移動する。 評価:1つける。 |
火精通 | ![]() |
Passive |
無 |
元嬰 |
10 |
29 |
34,39, 44,49, 54,59, 64,69, 74 |
火属性法術のダメージを上昇させる。 評価:10にする |
水精通 | ![]() |
Passive |
無 |
元嬰 |
10 |
29 |
34,39, 44,49, 54,59, 64,69, 74 |
水属性法術のダメージを上昇させる。 評価:スキルレベルが高くなると、 |
土精通 | ![]() |
Passive |
無 |
元嬰 |
10 |
29 |
34,39, 44,49, 54,59, 64,69, 74 |
土属性法術のダメージを上昇させる。 評価:スキルレベルが高くなると、 |
※中国サイトに掲載されていたものに私の考えをくわえただけのものです。
当然、間違いもあるでしょうし、私も疑問に思う部分もあります。
あくまで参考程度にしてくださいな(^^;
※私自身、法師はレベル5以上に育ててないしね……
載ってないスキルも何個か-.-;
61までなので、それ以降はまた変わるかも?
烈火符
評価:10にしないと範囲を使うボスで何もできない。火を中心なら必須
火熱天燈
評価:使ってません。次のスキルの為に1だけでいいかも。
神火符
評価:メイン魔法。火なら10必須
炙炎陣
評価:最初の範囲は雹だね。これは2番目。でも範囲狩りは大抵これを使う。10あればうれしいけどskill pointが足りないなら後回しでも。
烈火熾翼
評価:常に最高まで上げると狩りが楽。ノックバック+ダメージ。ダメージが馬鹿にならないのもある。ただし範囲魔法なので使いどころによってはピンチにもなる。
血祭炎爆
火海刀山
評価:まだ取ってません。でも使う人は結構見る。使えるのかも?
湧泉
評価:cool timeの関係や減速もあるので常に使ってる。ほんとは10ほしいけど、他を優先してる。
雹
評価:上げて失敗した。使ってない。
凌殺
評価:Lv1から極悪。かなり使える。
できれば常に最高状態に。湧水より更に遅くなる。
玄氷水龍
評価:法師が欲しい物理ダメージ付きらしい。まだ取ってないけど、取ればかなり楽に。
落石術
cool timeの関係で役立つ。これも、どのマクロにも入れてる魔法。
沙陥
うまい人が使うと便利。ノーダメージで倒せるようになる。
飛沙術
常用してる。でも無くてもいいかも。
泰山壓頂
元気を200使うので微妙かも?
石破天驚
Lv1だけど重宝してる。これのおかげでノーダメージで倒せる
烈焔護甲
磐石護甲
寒氷護甲
盾系は結局全部10が必須。
resistが倍になるし、mp回復や物理防御が倍ってのも魅力だけど、それ以前に法師には高resistが求められる。
これが無いときついボスも。
mp回復があるので、普段は水を使用。
寒露
回復量ってよりも、距離を伸ばす為にLvを上げてる。量だけなら4でも十分。
潤澤
青potとは別に関係ないかも。maxが増えるだけなので回復量は増えない。
mp吸い取り系と楽に戦えたり便利だけど、別になくてもいいかも。
霜刃
他人用のbuff。かなり求められるけど、自分には何も見返りが無い。
元神がかなり安いから上げてる。
PTの殲滅速度は速くなる。
般若心経
最大で1ね。6秒ほどcast timeが0になる。大抵の雑魚は、これ+何か魔法4つくらいで倒せる。回復するのは元気。
縮地術
法師は追いかける必要は無い。敵が逃げる範囲より魔法攻撃の範囲の方が広い。遊びで使うか、移動の時にきまぐれで使う程度。元気20消費。
次の為に1だけ。
火精通
水精通
土精通
どれを上げるかは好みじゃないかな。
水が強い。土は便利。火は自己満足。
まぁ、個人の意見として。
Lv15あたりまで何度か作り直しては育て直してたりします
そこから先がまだ未踏の地orz
なので、記事と端の人の書き込みはすごく参考になりますた
全職業を極めるのはまず無理だと思うので、
妖精、羽霊、法師、この3職はある程度極めてみたい
般若は最大mpの10%回復します
元気は普通に攻撃してたら回復だた-.-;
現地の人の縮地術評価が低いのに驚きますた
自分のお気に入りの組み合わせが
泰山→縮地→烈火熾翼
これで白mobのHPを2/3ほど削れるので元気たまってるときは愛用してます3匹くらいならpot1個の消費で楽々狩れるのでw
あとは瑞さんと同じ感じかなぁ
縮地術の距離と方向がクリックで可能範囲内に指定できたら便利だなーと思う今日この頃
現状の使用だとLv毎の距離を前方にきっちりワープしちゃうんで中途半端な距離だと懐に潜り込んで物理攻撃食らっちゃったり><
このゲームでは珍しく「魔法使い」をプレイしていませんので、
経験談は非常にありがたいです。
そのうち、自分でやってみての感想だけで
同じようにまとめてみたいものですね。